高校受験Q&A 都立高校入試に関する質問
  1. HOME
  2. 高校受験Q&A
  3. 都立高校入試に関する質問

高校受験Q&A 高校受験の疑問や不安はここで解決しましょう!

高校受験Q&Aにはない『高校受験に関する質問』は質問することもできます。

「高校受験Q&A」のトップへ戻る

「都立高校入試に関する質問」一覧へ戻る

都立高校入試に関する質問

あなたの疑問が解決しなければ、質問してみましょう。質問する
【都立高校入試に関する質問】
都立推薦
質問者:
(男性・保護者・東京都)
都立高校を第一希望ですが、埼玉県の中学を卒業予定です。
埼玉の中学校校長からの推薦でも受けられますか?
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校推薦入試の応募資格には,「都内の中学校を卒業または修了する見込みの者」と規定されていますので、他県の中学を卒業予定の場合は都立高校の推薦入試を受験することはできないと思います。
【都立高校入試に関する質問】
換算内申について
質問者:
(女性・受験生・東京都)
私は都立高校を受けようと思っていますが、第一志望の学校の見込みありの換算内申に1足りていません。またその第一志望の学校は倍率が1.8倍ほどあります。
もし都立高校入試本番で合格基準よりも高い点数を取っても倍率が高かった場合、換算内申が足りていなかったら受からないのでしょうか?
御回答宜しくお願いします。
回答者:進学研究会スタッフ
第一志望校の合格目安の換算内申に1足りないということですが、内申点が足りない分は、当日の学力検査で補うことができます。倍率が1.8倍ということですので、Vもぎの判定ではA判定以上を安定して出せるような学力がほしいところです。そのため、第一志望校の合格目安偏差値より+4~5くらい上を目指しましょう。
Vもぎを受験した後は、現在の自分の学力を確認し、入試本番で少しでも高い点数が取れるように苦手分野の克服などを徹底して行いましょう。
【都立高校入試に関する質問】
私立中高一貫校からの都立高校受験について
質問者:
(男性・保護者・東京都)
私立の中高一貫校に通学予定ですが、家庭の事情が急変した場合、都立高校の推薦入試を受けることは可能なのでしょうか?もし可能なら、何か気を付けることはあるのでしょうか?また一般入試で何か気を付けることはあるのでしょうか?ご回答のほど宜しくお願い致します。
回答者:進学研究会スタッフ
私立中高一貫校からでも、都立高校を受験することは可能です。ただし、都立推薦入試を受験するためには、中学校の校長先生に推薦書を書いてもらうことが必要です。一般的には、私立中高一貫校から外部を受験する場合に推薦してもらうことは難しいかと思われます。もしも経済的な事情で都立受験を考えていらっしゃるのなら、中学校の先生に事情を説明し、相談されるのが良いと思います。
都立一般入試は、学校からの推薦書なしで受験できますが、調査書など受験のための書類を中学校の先生に用意してもらう必要があります。また、万が一都立高校の受験に失敗したとしても、私立中高一貫校に戻ることは出来ませんので、よく考えた上で受験を決めることが大切です。
【都立高校入試に関する質問】
本校に期待する生徒の姿って??
質問者:
(女性・受験生・東京都)
このあいだの進路説明会で、
先生が「本校に期待する生徒の姿」について話していたのですが、
それって絶対にクリアしていなければ合格できないのでしょうか??

私は都立高校の推薦受験をしたいのですが、
第一志望は条件を満たしていますが、
第二志望に考えている高校の条件を満たしていないのです。
もし今の第二志望を本命にしたら、やはり受かりにくいのでしょうか??
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校の推薦入試は調査書点+面接点(集団討論を含む)+作文・小論文点の総合点により選抜されます。したがって「本校の期待する生徒の姿」の内容にすべて合致しなくても、出願できなかったり、それだけで不合格となることはありません。「本校の期待する生徒の姿」はその高校がこんな生徒に入学してもらいたいという、具体的な例が挙げられています。面接時に、この内容とあなたの志望理由がどこまで合っているかを確認されます。志望校の「本校の期待する生徒の姿」と自分の志望理由をよく照らし合わせて、どの項目が当てはまり、どの項目が欠けているのかを整理して、欠けている部分を今後(入学後)どのように補っていくのかをまとめておくとよいでしょう。
【都立高校入試に関する質問】
現在私立の中高一貫校に在学です
質問者:
(男性・保護者・東京都)
私立中学に通う中3です。都立高校を受験する予定ですが
都立高校入試にあたって今現在の自分の実力(偏差値)がまったく見えないので
Vもぎを受ける事になりました。

その中で自分の内申を把握していないといけないようなのですが
内申とは何かわかりません。

学校や担任の先生経由で教えてもらわなければならないものでしょうか?
担任の先生に都立受検の話はまだしておりません。

また、私立中学から都立受検をするときの注意点を教えてください。
回答者:進学研究会スタッフ
内申とは、通知表での各教科の評定(1~5)です。
国数英が通知表でそれぞれ3だったら、
3科合計は9となります。
3年1学期(または前期)の評価が出るまでは
2年学年末の内申で構いません。
【都立高校入試に関する質問】
都立推薦について
質問者:
(女性・受験生・東京都)
都立高校(倍率が高い高校)を推薦で受験するのは難しいですか。
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校の推薦入試はどの学校も倍率が高く、とても厳しい入試となります。
もちろんチャンスがある限りチャレンジしてほしいと思いますが、一般入試で確実に合格できる力をつけておくことが重要です。
【都立高校入試に関する質問】
数学のグループ作成問題について
質問者:
(男性・受験生・東京都)
解き方を説明する問題で、三角形の相似や合同を使う場合、証明をする必要はありますか?
また、そのような問題では、答えだけを書くと不正解ですか?教えてください・おねがいします。
回答者:進学研究会スタッフ
数学の解き方を説明する問題では,相似や合同を証明する点以外にポイントがおかれている場合が多いので,細かい証明は必要ありません。
ただ,どの図形同士が相似(合同)であるかははっきり書かなければなりませんし,合同に関しては合同条件だけでも書いておくと丁寧かも
しれません。

また,解き方を説明させることで,過程をきちんと記述する力があるかという点もテストしています。答えだけでは,不正解になる可能性が
十分に考えられますから,過程もしっかり記述するようにしましょう。
【都立高校入試に関する質問】
都立高校について
質問者:
(女性・受験生・東京都)
都立は、その学校を訪問、体験したぶんだけ
入試の面接などで得をするって本当ですか?
回答者:進学研究会スタッフ
学校訪問の回数が多いほど面接点が上がるというわけではありません。ただ、その学校についてより深く知ることができますから、面接時の
様々な質問に対応できるようになるでしょうし、志望理由にも説得力が増すと思います。そのような意味で「得をする」ということではない
でしょうか。
【都立高校入試に関する質問】
他県から東京都立高校を受験
質問者:
(女性・保護者・他府県)
愛媛から東京の高校を県外受験します。都立の場合、内申書の成績は東京在住の受験生たちと同じように評
価されるのでしょうか?それとも、県外とのことでハンデがありますか?昨年度、都立を息子さんが受験し
た東京の友人が「同じ区内でも中学によって内申の評価に差をつけられる」と言っていたので、ましてや県
外は、と心配なのですが・・・。
回答者:進学研究会スタッフ
まず、都外から受験するということだけで不利な扱いを受けることはありません。内申についてですが、提出された調査書の評定がそのまま
利用できると高校側が判断すれば、そのままの数値が選抜の際に使われることになります。「同じ区内でも中学によって内申の評価に差をつ
けられる」とのことですが、成績表の評定が絶対評価になっているため、結果的にそうなっているだけで、意図的に差をつけようとするもの
ではありません。また、最近では高校側も学力検査の結果をより重視する傾向にあります。色々とご心配な面はあるかと思いますが、何より
も大切なことは志望校に見合う実力をつけることですので、ぜひ頑張ってほしいと思います。
【都立高校入試に関する質問】
神奈川県から都立高校受験は可能か?
質問者:
(女性・保護者・神奈川県)
初めまして。受験生を持つ親です。神奈川県から都立高校の受験ができるか、教えて下さい。
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校入試では、応募資格として「都内に住所を有し、入学後も引き続き都内から通学することが確実な者」という制限があります。した
がって、住所を変更する等の措置をとらない限り受験することはできません。
【都立高校入試に関する質問】
都立受験で有利な制度はありますか?
質問者:
(女性・受験生・東京都)
私は経済的理由により都立一本に絞るのですが、そういう人に有利な制度などあるんでしょうか?Vもぎの
合格判定では今のところBだし、今年倍率が上がりそうな学校なので不安です。
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校の場合はどのような受験生に対しても有利(不利)になる制度はありません。B判定ということですので、Vもぎが設定している合
格基準はクリアしていますが、たとえS判定であっても都立一本というのは極めて危険な受け方だと言わざるを得ません。経済的な理由で都
立に絞っているということですが、私立高校には授業料等が免除される特待生制度や奨学生制度を設けている学校がたくさんありますから、
ぜひ視野を広げて考えてみてはどうでしょうか。
【都立高校入試に関する質問】
都立高校は何校受験できますか?
質問者:
(女性・受験生・東京都)
都立高校は何校まで受験できるのですか?
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校入試には推薦と一般の2種類がありますが、それぞれ出願できるのは1校のみです。推薦で不合格となった場合は、一般入試で別の
学校を受験することもできます(もちろん推薦入試と同じ学校も受験可能です)。
【都立高校入試に関する質問】
都立高校の男女緩和とは
質問者:
(女性・受験生・東京都)
男女緩和というのがよくわからないのですが・・・。よろしくおねがいします。
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校の普通科(コース・単位制を除く)は男女別の定員を設定しています。つまり、男子は男子、女子は女子で分けて選抜しているので
すが、「男女別定員制緩和」を実施する学校では、それぞれの募集人員の9割までを別々に選抜し、残りの1割については男女合同での選抜
となります。例えば定員が男女各100名ずつの学校ならば、それぞれ90名までは別々に合格者を決め、残りの10名ずつ(計20名)に
ついては残っている人の中から男女に関係なく合格者を決めます。したがって、男子よりも女子のレベルが高い学校で男女別定員制緩和を実
施すれば、合格ラインぎりぎりに位置している女子にとってやや有利になります(上の例でいうと、女子の合格者は最高で110名となりま
す)。逆に言うと、この場合男子の下位層にとっては厳しくなるということです。
【都立高校入試に関する質問】
Vもぎの判定と都立推薦入試
質問者:
(女性・受験生・東京都)
私は、都立希望で推薦をしたいのですが、模擬を受けるといつもよくてB判定です。推薦は、このぐらいの
学力でも受けられるのですか。
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校の推薦入試の場合は学力的な出願基準は一切ないので、中学校長に推薦してもらえれば受験できます。ただし、推薦は定員が少ない
ため高倍率で厳しい入試となります。したがって、推薦での合格はあまり期待しない方がよいでしょう。やはり一般入試で確実に合格できる
実力をつけることが大切です。Vもぎの判定も一般入試を受験した場合のものです。B判定以上はその高校の合格基準をクリアできていると
いうことです。これからはさらに良い判定が出るように頑張って下さい。
【都立高校入試に関する質問】
グループ作成校の合不合判定もできますか?
質問者:
(男性・受験生・東京都)
普通の都立Vもぎでもグループ作成校の判定はできるのでしょうか?
回答者:進学研究会スタッフ
通常の都立Vもぎの場合、グループ作成問題に比べて問題の難度はやや下がりますが、判定自体は偏差値と内申を使い、過去のデータに基づいて行っていますので影響ありません。ただし、基礎が完璧なのに応用的な問題となるとが極端にできなくなってしまう人の場合は、注意が必要
です。グループ作成問題実施校の受験を考えている人は、年に数回実施する「自校作成対策もぎ」を受験してみて判定を比べてみるとよいでしょう。
【都立高校入試に関する質問】
制服が変わると倍率は上がりますか?
質問者:
(男性・受験生・東京都)
都立の一般入試を受けようと思っているのですが、その高校の制服が今年から変わるそうなんです。そうい
うのがあると倍率が上がるとかありえますか?
回答者:進学研究会スタッフ
制服に限らず、新校舎やカリキュラム変更など、前年度と何か変わる点があったときに応募者が増加するというケースはよくあります。ただ
し、必ずしもそのような変更点があったからといってすぐに人気が出るとは限りません。また、1年で倍率が急激に上昇するというケースも
稀です。多少倍率が上がったとしても、Vもぎで示している各校の合格基準を上回っていれば合格の可能性は高いと言えます。確かに倍率は
気になると思いますが、大切なのはどのような状況でも合格できる実力をしっかりとつけておくことですから、その目標に向かって努力して
ほしいと思います。
【都立高校入試に関する質問】
パーソナルプレゼンテーション
質問者:
(女性・受験生・東京都)
都立第一志望です。そこの学校は面接のほかにパーソナルプレゼンテーションというものがあるのですが、
そのときに楽器演奏は可能なのでしょうか??
回答者:進学研究会スタッフ
パーソナルプレゼンテーションで実施可能な内容については学校によって異なりますが、多くの学校では口頭による自己アピールになります
。中には楽器の演奏などが可能な場合もありますが、いろいろな制限もありますので、中学校の先生に確認してみましょう。また、パーソナ
ルプレゼンテーションは実技検査などと違い、その技量を審査しようとするものではありません。したがって、楽器演奏が可能な場合であっ
ても、単に演奏するだけでなく、自分がどのような人間であるのかをアピールすることが必要です。例えば、これまでにどのような経験をし
てきたか、また、その経験を高校生活でどのようにいかしていきたいかなど、具体的に述べられるとよいでしょう。
【都立高校入試に関する質問】
都立そっくりもぎの得点
質問者:
(女性・受験生・東京都)
12月に受けた都立そっくり模擬を受けて、B判定でした。Vもぎでは、入試予想点を偏差値から算出して
いるようですが、実際の得点を換算してみると、かなり低くなります。そこのところはどう考えたらいいの
でしょうか?
回答者:進学研究会スタッフ
Vもぎでは過去の受験生データを基に偏差値から入試予想点を算出しております。Vもぎの問題は実際の都立高校入試よりも少し難しめに作
成していますので、入試予想点(実際の都立入試で取れると思われる得点)はVもぎでの得点よりも高くなります。したがって、あまりVも
ぎでの得点にはこだわらずに、偏差値の方を重視していただきたいと思います。
【都立高校入試に関する質問】
内申の比重について、どちらが正しいですか?
質問者:
(男性・受験生・東京都)
僕の内申点は志望校(都立)の基準に達していないのですが7:3なので当日の点を取れば入れると学校の
先生から言われたのですが、塾の先生は内申の低い人が点をとっても落とされやすいと言っていたのですが
どっちを信じればいいんでしょうか?
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校の一般入試では学力と内申の合計点で選抜されます。したがって、内申が多少低くても学力検査で挽回のチャンスはあります。それ
は学力検査と内申の比重が「7:3」の学校だけに限ったことではなく、「6:4」や「5:5」の学校でも同じです。おそらく塾の先生は
、「あまりにも内申が低すぎると、学力検査で挽回しようと思っても難しい」という意味でおっしゃっているのではないでしょうか。
【都立高校入試に関する質問】
内申点が低いと不利でしょうか?
質問者:
(女性・受験生・東京都)
私は都立高校を一般で受けたいのですが、その学校はテストの得点と内申の比重が6:4です。一応合格め
やすの偏差値には達しているのですが、内申があまりよくありません。やはり不利になるのでしょうか?
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校一般入試は学力検査と内申を合わせた選抜となります。内申があまりよくないということですが、その分をカバーするだけの学力(
偏差値)があればよいということです。Vもぎも都立高校の志望校判定は偏差値と内申から総合得点を計算して行なっています。VもぎでB
判定以上であれば、その学校の合格基準をクリアしているということを表します。つまり、内申が低い(高い)から不利(有利)ということ
ではなく、あくまでも総合得点が合格圏に入っているかどうかが問題となるわけです。また、学力検査と内申の比重(7:3、6:4、5:
5、4:6)が違うとかなり結果が変わってくるように思われがちですが、実際に計算してみるとイメージほどの差は出ないので、この点に
ついてはあまり気にしないようにしましょう。
【都立高校入試に関する質問】
一般入試もダメじゃないかと不安です。
質問者:
(女性・受験生・東京都)
こんにちは。1月に都立の推薦を受けたんですが落ちてしまったので、今度は一般入試を受けるんです。今
頑張って勉強しています。私の受ける高校は3教科なんです。あと面接もあります。本番で、いい点数取れ
るか心配なんです。後面接も失敗しないかと不安なんです・・・。推薦のときに落ちたんで、また落ちるん
じゃないかと思うんです。。。私は都立しか受けてないので、都立落ちたら本当に、ショックです。だから
絶対に一般で受かりたいんです★
回答者:進学研究会スタッフ
都立高校の推薦入試は高倍率で厳しい入試です。また、学力検査もないのですから、決して実力が否定されたわけではないので、気にしない
ようにしましょう。先輩たちも推薦は不合格でも一般入試で同じ高校を受験して合格したという人がたくさんいます。ある意味ではその方が
「実力でつかんだ合格」と言えるのではないでしょうか。不安は誰にでもあると思います。今はできるだけ良い結果をイメージするようにし
て、少しでも得点力を上げるために最後まで努力してほしいと思います。頑張って下さい!

「高校受験Q&A」のトップへ戻る

「都立高校入試に関する質問」一覧へ戻る

ページトップ