高校受験Q&A 高校受験の疑問や不安はここで解決しましょう!
高校受験Q&Aにはない『高校受験に関する質問』は質問することもできます。
その他、高校受験に関する質問
【その他、高校受験に関する質問】
受験時の服装について |
|
質問者: (男性・保護者・東京都) |
都立が第一志望の中3の息子がいます。通っている中学校には制服がなく、普段は私服で、一定の行事のときは標準服又はそれに準じた服を着ることになっています。 都立推薦や私立併願優遇の入試本番は面接があるので、標準服で臨むべきと思いますが、都立一般入試の本番の日は、私服で受験すると不利になりますか?面接がなくても服装はチェックされているのでしょうか? 標準服は着慣れず集中できないと言うので困っています。 |
回答者:進学研究会スタッフ | |
都立一般入試で点数化されるのは調査書の内容と当日の検査結果ですので、面接等を行わない学校であれば服装がチェックされることはないと考えられます。 ただ、入学試験は公式の場になりますので、可能であれば標準服で臨む方がよいと思います。また、入試当日に周りの受験生のほとんどが制服である中、自分だけが私服ということが精神面に影響し、落ち着いて取り組めなくなってしまう可能性もあります。 着用する機会が少なくて慣れないというのも理解できますが、例えば普段から標準服を着て勉強してみたり、Vもぎの際に標準服での受験を試したりするなど、少しずつ慣れていくことができるとよいのではないでしょうか。 |
【その他、高校受験に関する質問】
第一志望は都立でしたが併願で受けた私立に行きたい |
|
質問者: (男性・受験生・東京都) |
元々は都立高校が第一志望でしたが、先日併願優遇制度で受験した私立高校に合格し、その私立高校に進学したいと親と話し合いました。 しかし、もう都立高校には出願をしてしまったのでどうすればよいか悩んでいます。 都立高校を受験して合格した場合には必ず入学しなければいけないのでしょうか? |
回答者:進学研究会スタッフ | |
都立高校に出願していても、受験を辞退することは可能です。 私立高校を第1志望、都立高校を第2志望としている受験生の場合、私立高校への進学が決定したら都立高校の一般入試当日は欠席しています(辞退の手続き等は特に必要ありません)。 |
【その他、高校受験に関する質問】
自己推薦書について |
|
質問者: (女性・受験生・千葉県) |
私立高校の受験を考えています。複数のコースの中でも1番上位のコースに行きたいのですが、併願推薦だと評定が1足らず、単願推薦ならば評定が足りている状態です。そこで、自己推薦制度を利用して併願推薦を受けたいと思うのですが、自己推薦書には具体的にどのようなことを書いた方が良いのでしょうか。 また、学校推薦の方が自己推薦よりも優遇されるのでしょうか。 |
回答者:進学研究会スタッフ | |
自己推薦書は学校によって書式が異なります。まずは受験を考えている学校の説明会に参加して,どのようなものなのかを確認しましょう。また,個別相談会などで高校の先生にどういった内容を書けばよいのか相談することもよいと思います。 学校推薦と自己推薦の優先度については,一般的に学校推薦の方が合格の可能性が高いものとなります。これから頑張って基準を満たすことができるのであれば,学校推薦で出願される方が確実だと思います。どういう形で出願すればよいのか迷ったら,高校の個別相談で確認してみるとよいでしょう。 |
【その他、高校受験に関する質問】
私立の推薦と都立の推薦 |
|
質問者: (女性・保護者・東京都) |
落ちる人のいる私立の推薦と、都立の推薦、日にちが被らない場合には両方願書を出してもらえますか? 私立が受かれば願書取り下げとか出来ないのでしょうか?推薦は一校のみと決まっているのでしょうか? |
回答者:進学研究会スタッフ | |
推薦は「第1志望者」を対象とする入試ですので、基本的に出願するのは1校のみとなります(合格した場合は入学することが前提のため)。 受験を考えているそれぞれの高校についてどのような考えを持っているのかを含め、中学校の先生に一度ご相談されるとよいと思います。 |
【その他、高校受験に関する質問】
私学フェアなどの参加 |
|
質問者: (女性・保護者・千葉県) |
第一志望の学校がコロナの関係で秋にオンラインによる学校説明会のみ実施とHPに掲載してありました。 ただ、夏休み中に私立高校を集めた相談会が実施され、そこに出展予定のようです。第一志望のため、自己推薦、一般入試ともに出願予定でいます。その場合、相談会は行くべきでしょうか。また相談会は評価につながっているのでしょうか。 |
回答者:進学研究会スタッフ | |
学校主催の説明会は必ず一度は参加した方がよいと思いますが,今回のように直接学校の先生とお話しできない場合は私学フェアなどの合同説明会に参加することも一つの手段だと思います。何か直接お話を聞いて解消したい疑問などがあれば利用した方がよいでしょう。 相談会や説明会への参加が評価につながるかどうかについてですが、学校によっては、説明会に参加することで入試相談の目安となる内申を考慮してもらえるケースもあります(内申が1不足していても説明会に参加していれば1点加点されて出願が可能になる等)。そういったことが特にない学校の場合は,説明会への参加が直接的な評価につながることはありません。 |
【その他、高校受験に関する質問】
推薦について |
|
質問者: (男性・保護者・東京都) |
都立の一般推薦を考えています。 合わせて私立の併願を受験することはできますか? 第一志望は都立です。 |
回答者:進学研究会スタッフ | |
都立高校の推薦入試を受験する場合であっても,私立高校を受験(出願)することは可能です。私立高校の一般入試(併願)の出願は都立高校の推薦入試合格発表前に予定されています。ここで出願しておいて,都立の推薦入試に合格した場合は私立入試の受験を辞退するという形になります。 |
【その他、高校受験に関する質問】
公立高校受験について |
|
質問者: (女性・受験生・埼玉県) |
埼玉の公立高校を受験するのですが、同じ高校にいろんな学科があり第2希望まで選択できます。 この場合どういう条件で第2希望に合格するのですか? |
回答者:進学研究会スタッフ | |
埼玉県の公立高校の場合、第1次選抜と第2次選抜に分けて選抜を行います。 第1次選抜で募集人員の60~80%を選抜し、第2次選抜で残りの合格者を決定します。 (学校によっては第3次選抜まで行うところもあります) 第1次選抜は、その学科・コースを第1志望としている受験生だけで行い、 第2次選抜は、第2志望としている受験生も含めて行います。 |
【その他、高校受験に関する質問】
集団討論について |
|
質問者: (男性・保護者・千葉県) |
千葉県立八千代高校の前期二日目にある集団討論の過去の議題例はわかりますでしょうか? |
回答者:進学研究会スタッフ | |
八千代高校で実施された過去の集団討論テーマは以下の通りです。 R2 自然災害について、起こる前にできること、起こった後にできること H31 グローバル化が進む中、社内での公用語を日本語から英語に変える企業が増えているが、それについてどう思うか H30 成人年齢を20歳から18歳に引き下げることについて H29 AI(人口知能)は私たちの生活に必要か否か |
【その他、高校受験に関する質問】
単願推薦 |
|
質問者: (男性・受験生・東京都) |
私は私立の単願推薦を受ける予定で、その高校は3年の一学期か二学期の内申が基準をクリアしているかを見ます。私は一応二学期に内申基準を超えているのですが、1、2年の時の成績が悪いと何か影響してしまうでしょうか? あと、その高校は欠席日数しか見ないらしいのですが、遅刻の回数が多いと悪い影響がありますか? |
回答者:進学研究会スタッフ | |
内申や学習態度、遅刻や欠席などをどう判断するかは高校によって異なりますが、基準として設定されている内申や出欠の条件を満たしているのであれば問題ないとは思います。ただ、面接の際にそれらのことについて聞かれるかもしれませんので、そうなってしまった理由や高校入学後にはどのように改善していくかなど、しっかりと答えられるように準備しておきましょう。 |
【その他、高校受験に関する質問】
単願推薦の倍率について |
|
質問者: (男性・受験生・東京都) |
私立を単願推薦で受けます。僕は受ける高校の内申基準はクリアしてるのですが、私立の単願推薦は倍率は高いのでしょうか。 あと、単願推薦で受ける高校の説明会もしくは個人相談は参加するべきですか? |
回答者:進学研究会スタッフ | |
私立高校の単願推薦の場合、内申基準をクリアしていれば検査当日によほどの失敗をしない限り合格できる学校もあれば、内申基準は出願するための基準で合否は適性検査等の結果次第という学校もあります。受験予定の学校がどちらのタイプなのか、過去の入試結果(倍率)を見るとわかると思います。受験者数と合格者数がほぼ同じであれば前者、多くの不合格者が出ていれば後者です。 説明会や個別相談の参加についてですが、学校によっては「個別相談を受けておくこと」が出願の条件になっている場合もあります。また、面接等の際に、第一志望なのになぜ説明会等に参加していないのかを問われる可能性もあるので、説明会や個別相談には参加しておく方がよいでしょう。いずれにしても、まだ一度も学校見学や説明会に参加したことがないのであれば、1回は参加しておくことをおすすめします。自分がイメージしている姿と実際に見学して受ける印象が異なることもあります。入学してから「自分が思っていたのと違う」と気付いても遅いので、少し無理して時間をつくってでも参加するようにしてください。 |
【その他、高校受験に関する質問】
入試当日 |
|
質問者: (女性・受験生・他府県) |
都立の入試当日の時間割を教えてください。休憩の時間や終わりの時間、その日の細かい日程を教えてください! あと、休憩の時間や前日、その日の朝は何をすれば良いのか細かく教えてください。 |
回答者:進学研究会スタッフ | |
都立高校一般入試の時間割は以下の通りです。 集合 8時30分 第1時限 9時00分~9時50分 国語 第2時限 10時10分~11時00分 数学 第3時限 11時20分~12時10分 英語(最初の約10分間にリスニングテスト実施) (休憩) 第4時限 13時10分~14時00分 社会 第5時限 14時20分~15時10分 理科 当日の朝は、朝6時くらいには起きてゆっくり朝ごはんを食べ、余裕を持って会場へ向かいましょう。持ち物の準備や確認は前日までに行うようにしてください。休み時間は20分間、昼の休憩時間は1時間ありますので、直前の復習をしたり心を落ち着けたりするなど、有意義に使うようにしましょう。 |
【その他、高校受験に関する質問】
私立併願優遇受験後の進学 |
|
質問者: (男性・受験生・東京都) |
僕は第一志望校が都立で、第二志望校を私立の併願優遇で受けようと思っているのですが、都立校に合格して、私立校も合格した場合、私立校に入らず都立校に入る事は可能ですか? |
回答者:進学研究会スタッフ | |
併願優遇という制度自体が受験校以外に第一志望の高校があるという前提のものですので、第一志望の都立高校に晴れて合格した場合、併願優遇で合格した私立高校の入学を辞退して都立高校に進学することが可能です。入学辞退の方法は各学校によって異なりますので、きちんと募集要項で確認しておくとよいでしょう。 |
【その他、高校受験に関する質問】
学校見学について |
|
質問者: (男性・保護者・東京都) |
夏休みに開催される、各高校の学校見学会時の服装は、通常自由なんでしょうか。 特に服装に関しては記載がない高校ばかりですが、制服の人が多いのでしょうか。 Vモギの模擬テストは、制服の人が多いイメージですが。 学校見学も同じような感じなのでしょうか。 |
回答者:進学研究会スタッフ | |
学校見学時の服装は,特に学校から指定されているものがなければ基本的に自由ではありますが,制服を着ていかれるのが無難かと思います。 Vもぎでは試験本番の臨場感を味わうために制服着用される方も多くいますが,基本的に服装は自由です。当日の気温や天気に合わせた受験しやすい格好でいらしてください。 |
【その他、高校受験に関する質問】
個別相談 |
|
質問者: (男性・受験生・東京都) |
今年、受験を控えている中学3年生の父です。子どもに合った私立高校(埼玉県)を塾の先生から教えていただき、学校説明会と個別相談を7月頃から始めたのですが、個別相談では「次の成績(2学期)が出てからもう一度ご相談下さい」と言われています。また、学校の先生からも個別相談はたくさんした方が良いとアドバイス頂いているのですが、私としては、どのような話題をすれば良いのか、良くわかりません。中学3年生の息子も話題が豊富ではなく、口下手です。個別相談の話では、成績の話以外に何があるのでしょうか?個別相談は何回も行った方が良いのですか?アドバイスいただければと思います。 |
回答者:進学研究会スタッフ | |
一つの私立高校の個別相談に何度も行く必要はありませんが、「2学期の成績が出た時点でもう一度」と高校の先生に言われた場合は、そのときに再度個別相談することが必要です。高校側は、個別相談でその受験生が推薦や併願制度などの条件をクリアしているかどうかを確認します。その条件となる内申等を最新のもので確認したいということなのでしょう。 また、中学校の先生がおっしゃるように、多くの私立高校の個別相談を受けることは大切かと思います。色々な高校の話を聞いて、その中でお子さんに合っている高校を絞っていかれるのがよいでしょう。個別相談の内容ですが、成績等の条件だけでなく、学校の内容についても確認しておきましょう。例えば部活動や、学習との両立方法について、その他学校生活の中で気になること(学習のフォローアップ、長期休暇中に学校が行う講習会の参加について、留学制度、年間行事など)を聞いてみると良いと思います。 いよいよ受験が近づいてきて落ち着かない日々かと思いますが、定期的に志望校の先生と話すことで、どのような受験対策をすれば良いかがわかりますし、息子さんのモチベーションも上がるはずです。ご家族全員で受験を乗り切ってください! |
【その他、高校受験に関する質問】
倍率の発表 |
|
質問者: (女性・受験生・東京都) |
推薦や一般受験などを受ける数日前に、受験人数や、倍率などを知る事はできるのでしょうか。 |
回答者:進学研究会スタッフ | |
私立高校については試験の前に正確な応募者数等を公表するケースはほとんどありません。 都立高校の場合は、出願の後に各校の応募者数が新聞に載ります(「高校情報ステーション」にも掲載します)。ですので、その時点での倍 率(応募倍率)は知ることができます。 |
【その他、高校受験に関する質問】
学習塾 |
|
質問者: (女性・受験生・東京都) |
私は今、個別塾に通っていますが、 自力で勉強してる方が点数がいい気がします。 このままこの塾に通うべきか、 集団の塾、もしくは違う個別の塾に通うか 高校受験を塾に行かずに頑張るか迷ってます… アドバイスお願いします!!! |
回答者:進学研究会スタッフ | |
塾に通うべきか自力で勉強するか迷っているようですが、 それらについてはあなたの学力やどのような環境が合っているか ということがわからないので何とも言えません。 しかし、今のやり方に不安が残る状態が続くようであれば、 違う選択肢も考えた方が良いでしょう。 もちろん、自分一人で勉強する際にもやり方を工夫する必要はあります。 魅力的な塾も沢山あり、無料で授業体験を公開している塾もありますので、 あなたのことをよく知る先生や保護者の方とも相談してみて、 自分にあった勉強方法をみつけてください。 |