錦城高等学校
  1. HOME
  2. 高校をさがそう
  3. 錦城高等学校

錦城高等学校    [ 私立・共学 ]

この学校をマイページに登録

学校リストに登録すると、この学校の最新情報がメールで届きます。

特色アイコンについて

制服 食堂 宗教 附中学 附大学 延納 特待
所在地・連絡先
東京都小平市大沼町5-3-7
TEL:042-341-0741
https://www.kinjo-highschool.ed.jp/
交通案内
西武新宿線 小平駅 徒歩15分
JR中央線 武蔵小金井駅・西武池袋線 東久留米駅よりバス 錦城高校前下車
Vもぎ偏差値(可能性60%)
普(進学)(男子)
60
普(進学)(女子)
60
普(特進)(男子)
64
普(特進)(女子)
64

ページトップ

※学校行事は変更される場合がございますので、最新の情報は学校のHPでご確認ください。
説明チェックシートを印刷
年月日 時間 行事名 場所 内容 予約有無 備考
2025年
9月13日(土)
10:00~15:30 文化祭 本校 英会話教室(2号棟2階)で個別相談を承っております。 --
2025年
9月14日(日)
9:00~15:00 文化祭 本校 英会話教室(2号棟2階)で個別相談を承っております。 --
2025年
10月4日(土)
14:00~ 入試説明会(オンライ
ン)
-- 本校HPよりご予約ください。
ご予約受付開始は9月5日(金)を予定しております。
要予約
2025年
10月12日(日)
9:00~ 個別相談会・学校見学
本校 本校HPよりご予約ください。
ご予約受付開始は9月5日(金)を予定しております。
要予約
2025年
10月18日(土)
14:00~ 個別相談会・学校見学
本校 本校HPよりご予約ください。
ご予約受付開始は9月5日(金)を予定しております。
要予約
2025年
10月25日(土)
14:00~ 入試説明会(オンライ
ン)
-- 本校HPよりご予約ください。
ご予約受付開始は9月5日(金)を予定しております。
要予約
2025年
11月1日(土)
14:00~ 個別相談会・学校見学
本校 本校HPよりご予約ください。
ご予約受付開始は9月5日(金)を予定しております。
要予約
2025年
11月9日(日)
9:00~ 個別相談会・学校見学
本校 本校HPよりご予約ください。
ご予約受付開始は9月5日(金)を予定しております。
要予約
2025年
11月16日(日)
9:00~ 入試説明会(オンライ
ン)
-- 本校HPよりご予約ください。
ご予約受付開始は9月5日(金)を予定しております。
要予約
2025年
11月22日(土)
14:00~ 個別相談会・学校見学
本校 本校HPよりご予約ください。
ご予約受付開始は9月5日(金)を予定しております。
要予約
2025年
11月29日(土)
114:00~ 個別相談会・学校見学
本校 本校HPよりご予約ください。
ご予約受付開始は9月5日(金)を予定しております。
要予約
一定期間開催行事
期間 行事名 予約有無
2025年07月~2025年08月 <夏休み学校説明会>
7月22日(火)から8月23日(土)の火・木・土
部活動体験会も実施予定です。
ご予約受付開始は6月21日(土)を予定しております。
要予約

ページトップ

登録ランキング

錦城高等学校を登録している人は他にもこんな高校を登録しています。

男子

ご覧になるには会員登録が必要です。

女子

ご覧になるには会員登録が必要です。

先輩チェック

先輩受験生・保護者に聞きました。「この学校を受験しようと思った理由は何ですか?」

※内容は今年度入試と異なる場合があります。

 

続きをご覧になるには会員登録が必要です。

  • 通いやすい立地。プールがない点・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 勉強のサポート体制が整っている・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 自宅から通える範囲で進学実績で・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 自分の成績で受験可能な中学がな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 進学実績が良い。
  • 生徒が真面目な印象で、クチコミ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 部活動も熱心に活動していて雰囲・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 西高の併願校として拓大と比較し・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 進学指導に熱心で高校単独校。自・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 勉強する体制がある。
  • 併願優遇があるところ。
  • 私立の中では錦城高校が一番魅力・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 大学進学率も高く、校風と学業に・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 併願優遇で受験を考えています。
  • 候補にしていた併願校の中で最も・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 高校から全員スタートできること・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 併願優遇制度を受けられる事、国・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 高校単独校であるため。
  • 大学受験対策もしっかりしてくれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 文武両道でクラブも勉強も頑張れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 子供本人が気に入ったので。
  • ある程度の学力を保つ授業が行わ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 在校生が真面目で皆学習意欲が高・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 私立併願校の中では、国公立大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 在校生の雰囲気が良かったから。・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 国立大学への進学者数。

ページトップ