明治学院東村山高等学校
  1. HOME
  2. 高校をさがそう
  3. 明治学院東村山高等学校

明治学院東村山高等学校    [ 私立・共学 ]

この学校をマイページに登録

学校リストに登録すると、この学校の最新情報がメールで届きます。

特色アイコンについて

制服 食堂 宗教 附中学 附大学 延納 特待
所在地・連絡先
東京都東村山市富士見町1-12-3
TEL:042-391-2142
https://meijigakuin-higashi.ed.jp/
交通案内
西武国分寺線・西武拝島線 小川駅 徒歩10分
JR武蔵野線 新小平駅 自転車通学可10分
Vもぎ偏差値(可能性60%)
普(男子)
58
普(女子)
59

ページトップ

※学校行事は変更される場合がございますので、最新の情報は学校のHPでご確認ください。
説明チェックシートを印刷
年月日 時間 行事名 場所 内容 予約有無 備考
2025年
7月21日(月)
-- オープンキャンパス 本校 本校HPよりご予約ください。 要予約
2025年
8月30日(土)
-- 推薦入試個別相談 本校 本校HPよりご予約ください。 要予約 ※2
2025年
9月13日(土)
-- 推薦入試個別相談 本校 本校HPよりご予約ください。 要予約 ※2
2025年
9月27日(土)
-- 体育祭 本校 -- --
2025年
10月4日(土)
14:00~ 第1回学校説明会 本校 本校HPよりご予約ください。 要予約 ※1
2025年
10月18日(土)
-- 推薦入試個別相談 本校 本校HPよりご予約ください。 要予約 ※2
2025年
10月25日(土)
-- 推薦入試個別相談 本校 本校HPよりご予約ください。 要予約 ※2
2025年
10月25日(土)
14:00~ 第2回学校説明会 本校 本校HPよりご予約ください。 要予約 ※1
2025年
11月1日(土)
-- ヘボン祭(文化祭) 本校 -- --
2025年
11月3日(月)
-- ヘボン祭(文化祭) 本校 -- --
2025年
11月29日(土)
14:00~ 第3回学校説明会 本校 本校HPよりご予約ください。 要予約 ※1
2025年
11月29日(土)
-- 推薦入試個別相談 本校 本校HPよりご予約ください。 要予約 ※2
2025年
12月20日(土)
-- クリスマスの集い 本校 -- --
2026年
1月17日(土)
14:00~ 第4回学校説明会 本校 本校HPよりご予約ください。 要予約 ※1
2026年
1月23日(金)
-- ハンドベル定期演奏会 本校 -- --
※1 :
第1回~第4回の説明会では、推薦入試・一般入試両方の説明を行います。なお、第5回は一般入試中心の説明会を予定しています。
各回の詳細については、1カ月前に本校HPに掲載いたします。
※2 :
推薦入試をお考えの受験生(中学3年生)は、いずれかの推薦入試個別相談に必ずご参加をお願いいたします。
詳細は、今後本校HPに掲載いたします。
一定期間開催行事
期間 行事名 予約有無
2025年04月~2026年03月 <学校見学>
敷地内の見学が可能です。(日曜日・学校休校日除く)
ただし、建物内への立ち入りは出来ません。
学校見学をご希望される方は、直接本校までお越しいただき、受付にお立ち寄りください。
本校キャンパスの360°パノラマツアー&3D施設紹介も学校HPにて是非ご覧ください。
要予約

ページトップ

登録ランキング

明治学院東村山高等学校を登録している人は他にもこんな高校を登録しています。

男子

ご覧になるには会員登録が必要です。

女子

ご覧になるには会員登録が必要です。

先輩チェック

先輩受験生・保護者に聞きました。「この学校を受験しようと思った理由は何ですか?」

※内容は今年度入試と異なる場合があります。

 

続きをご覧になるには会員登録が必要です。

  • 明治学院大学への進学が可能。
  • 併願優遇制度が新設されたから。
  • 大学の付属校であり、他大学進学・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 多摩地区にある大学附属で唯一併・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 部活に打ち込んでも大学進学につ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 学校の雰囲気が明るくて印象が良・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 文武両道を目指せる環境。
  • 落ち着いた雰囲気であること、広・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 自分の成績で受験可能な大学系列・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 大学受験を気にしないで学習と部・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 学校雰囲気がのびのびとしていて・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 成績と通いやすさ。推薦入試の受・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 大学への進学ができる。自宅から・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 広大なグラウンドがあり、受験を・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • アットホームで家から近いこと。・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • キリスト教教育を重んじ、国際教・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 人工芝のグランドが広く、クラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 大学系附属校で校風が穏やかで生・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 偏差値的に自分に合う付属校だか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 大学受験を考えずに高校生活を過・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • キリスト教の附属校だから。
  • 部活が充実していて選べる部活が・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ページトップ